絶対にリバウンドをしないダイエット方法
芦屋Flexible Style代表の佐藤勇介です。
リバウンド率0%!と書かれてある広告や本などをたまに見かけます。
今日は私なりにリバウンドについて簡単にお話しさせていただきます。
リバウンドとは
リバウンドを語る前にまずリバウンドとは何かということを明確にしなければなりませんね!
リバウンドとは英語で『rebaund 』と書きます。
reは再という意味ですよね。
それにバウンド(=跳ねる)
つまり反動なんです。
ここで言うリバウンドとはダイエットをして痩せてから起こるの反動つまり体重増加のことですね。

※上の絵はトレーニングをせずに食事制限だけでダイエットをしリバウンドをしてしまったイメージになります
リバウンドをしないダイエット方法はこの世に存在するのか?
私が出した結論はリバウンドをしないダイエット方法はこの世に存在・・・
しない
です。
もしあなたがたとえトレーニングや食事制限などをして綺麗に痩せたとしても、その努力をピタっと止め、太っていた時の食事に戻してしまうとリバウンドは必ず起こります。
これは私が断言します!
よくよく考えると当たり前のことですよね!
トレーニングをしたことがある人なら分かると思いますがトレーニングをした直後から数日はカラダがなんとなく引き締まったような気がします
(実際にしっかりと正しく負荷をかけてトレーニングをすると筋肉は一時的に引き締まります)
そして数日経つとカラダがトレーニング直後に比べてたるんできたような感覚になります。
どんなことが起こっているのかをもう少し専門的に解説すると
筋肉というのはトレーニングをして傷つき(筋損傷)適切な食事と睡眠により数日間かけて回復(筋修復)します。
そこからトレーニングを止めると筋肉が少しずつ減っていきます(筋萎縮)
これがあなたのカラダで起こります。