タンパク質を手軽に摂取できる方法
パーソナルトレーナー&ヨガインストラクターの佐藤勇介です。
前回のブログでは体重50kgの女性はたまごを1日に◯個食べないといけません。
というお話しをしました。
前回のブログはこちら
↓↓↓
筋肉で引き締まったカラダを手に入れたければ、筋トレをしたりヨガなどでカラダを動かしますよね。
そのあと重要になってくるのが栄養補給です。
特にタンパク質を十分に摂取しなければなりません。

ほとんどの女性がタンパク質不足
あなたは今1日に何gくらいのタンパク質が摂取できていると思いますか?
おそらくほとんどの方が正確に答えられないと思います。
運動をして引き締まったカラダを手に入れたい女性は1日に体重×1.5〜2gのタンパク質を摂取しなければなりません。
よって体重50kgの方の場合、必要なタンパク質は約75〜100gになります。
お肉を100g食べればタンパク質100g摂れる?
ここで注意していただきたいのがこんな勘違いです。
『お肉を100g食べたらタンパク質100g摂れるんですよね?』
とたまに聞いてくる方がいます。
残念(笑)
お肉の種類や部位にもよりますがお肉100gを食べて摂れるタンパク質はたった20〜30gほどです。
あなたは朝昼夜と毎食お肉を100g食べることができますか?
答えが『YES!』
そして既にそれができておられる方はこの先の文章を読む必要がないでしょう。
しかし答えが『NO!』
そんな方はこのあとの文章を読み進めてください。
1度に吸収できるタンパク質には上限がある?
