達成率UP!目標設定における3つのポイント
パーソナルトレーナー&ヨガインストラクターの佐藤勇介です。
4月も半ば!
だんだんと暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。
これまでトレーニングをやったことがない方たちも今年こそはカラダを変えようと体験レッスンを受けにきてくださっています。
カウンセリングではそれぞれの方に今の目標をお伺いするのですが
目標の立て方で達成できるかどうかが大きく異なります。
今回は達成率をUPさせる目標設定における3つのポイントをご紹介します。

ポイント①具体的かつ測定可能である

☑︎痩せたい。
☑︎カラダを柔らかくしたい。
かなりざっくりですよね・・・
目標は曖昧であればあるほど達成確率が下がります。
具体的にどこの部分を痩せたいのか?等はっきりさせましょう!
ハッキリさせることによってやるべきことが見えてきます。
例えば、上の目標であれば以下のように修正します。
☑︎体重を◯キロ落としたい
☑︎ウエストを今より◯センチ細くしたい
☑︎下っ腹を凹ませたい
☑︎二の腕を引き締めてあと◯センチ細くしたい
☑︎腹筋に縦のラインがほしい
☑︎前屈で床に指先が着くようにしたい
☑︎開脚の角度を◯度から◯度にしたい
など
体重を減らしたいなら食事を変えていかなければいけませんし、二の腕を引き締めたいのであれば二の腕のエクササイズをする必要がありますよね!
前屈ができるようにしたいのであれば、前屈をするために必要な筋肉とストレッチ方法を調べてやっていけば良いんです。
このように
具体的かつ測定可能な目標は、目標を達成するための詳細なアプローチをしていくことに繋がります。