こわばった筋肉が原因で脚が太くなっている人が美脚になるためにしたい4つのこと
パーソナルトレーナー&ヨガインストラクターの佐藤勇介です。
☑︎激しいスポーツをしている、または過去にしていた
☑︎太ももやふくらはぎの外側が大きく張り出している
☑︎足全体が触れるとガチガチに硬い
☑︎筋肉のつき方や太さが左右の足で違う
☑︎足に合わない靴や高いヒールの靴を無理して履いている
もしあなたが下半身太りで悩んでいてこれらの項目に当てはまるのなら、「こわばった筋肉が原因」で足が太くなっている可能性があります。
学生時代に運動部に所属していた人や現在も激しいスポーツやっている人に多いタイプです。
今回は筋肉のこわばりを解消して脚を細くする4つの方法をお伝えします。
筋肉のこわばり解消法①「足に合う靴を履く」

脚を少しでも細く長く見せるためにハイヒールを履くという方も多いと思います。
脚が痛んだり、少々歩きづらかったりしても我慢してお洒落な靴を履いているということはありませんか?
ハイヒールが悪い訳ではありませんが、足に合わない靴を無理やり履き続けていると、脚はどんどん不自然な筋肉がついて太くなってしまいます。
例えば、大きい靴を普段から履いているという方は靴が脱げないように無意識的にふくらはぎの筋肉を必要以上に使って太くなってしまう恐れがあります。
一度靴選びを見直してみましょう!
いかに自分にフィットした靴を履くかが大切です。
筋肉のこわばり解消法②「マッサージで硬まった筋肉をほぐす」
