top of page

リバウンドは危険すぎる!繰り返すほど痩せにくくなる理由と解決法|神戸三宮パーソナルジム Flexible Style

更新日:1月8日

せっかく痩せたのに、また戻ってしまった…

あなたはそんな経験を繰り返していませんか?当ジムには過去に何度もリバウンドを繰り返しているという方が多くご来店されています。

リバウンドはただ体重が戻るだけではなく、代謝低下・体脂肪増加・病気リスク上昇といった深刻な健康問題を引き起こす危険性があります。

ずっと同じことを繰り返している方は違う結果を得るためにどこかのタイミングで何か考え方や行動を変える必要があります。

この記事では、リバウンドの恐ろしさを具体的に解説するとともに、リバウンドを防ぎながら理想の体型を維持するための解決策を詳しく紹介します。



1. リバウンドとは?なぜ起こるのか?



リバウンドとは、ダイエットで減量した体重が元に戻る、またはそれ以上に増加してしまう現象です。

特に40代以上の女性は、ホルモンバランスの乱れや代謝の低下により、リバウンドしやすい傾向があります。

しかし、リバウンドの原因は体質だけではありません。


① 極端なダイエットがリバウンドを招く理由

早く痩せたい!短期間で結果を出したい!

そんな焦りから、糖質カット・置き換えダイエット・断食・過度な運動などの極端なダイエットをしていませんか?

この方法がリバウンドを招く理由は3つあります。

  1. 筋肉量が落ちる 極端なカロリー制限で筋肉も失われるため、代謝が低下し、脂肪が燃えにくい体になります。

  2. 栄養不足によるホルモンバランスの乱れ 栄養素不足はホルモンを乱し、ストレスホルモンが増加。結果として暴飲暴食に走りやすくなります。

  3. ストレスの反動で暴飲暴食 短期集中型ダイエットは我慢の連続。終わった後に「頑張ったご褒美!」として食べ過ぎ、スイッチが入ってしまってリバウンドにつながるのです。


② モチベーション頼りのダイエットは続かない!

短期間で結果を出そうとするダイエットは、モチベーションが高いときに始めがちですが、やる気は時間とともに下がります。

これでは長続きせず、結果的に元の生活習慣に戻ってしまいます。

ここで思い出したいのが「うさぎとかめ」の話。

  • うさぎタイプの人は最初に全力ダッシュ(極端なダイエット)をしますが、途中で息切れしてしまいます。

  • かめタイプの人はコツコツと習慣を積み重ね、最終的にリバウンドせずに理想の体を手に入れます。

ダイエットも同じです。焦らず継続できる方法を選ぶことが成功のカギ!


③ リバウンドを繰り返す「ダイエット依存」

ダイエットとリバウンドを繰り返す人は、無意識に「ダイエット依存」に陥っている可能性があります。

負のサイクル例

  1. ダイエット開始

  2. 短期的に成果

  3. リバウンドで元の体重より増加

  4. 再ダイエット → 再リバウンド


この繰り返しは、体だけでなく心にも大きなストレスを与えます。


結果:

  • 食事への罪悪感や恐怖心が増す。

  • 体重や体型への執着が強くなる。


この負のサイクルから抜け出すには、習慣化しやすい健康的なダイエットを選ぶことが大切です。



2. リバウンドのリスク|知らないと怖い5つの危険性



  1. 体脂肪率の急増で「痩せにくい体質」になる リバウンドで増えた体重はほとんどが脂肪。筋肉が減るため、以前よりも痩せにくい体質になります。

  2. 基礎代謝の低下で「燃えにくい体」になる 筋肉量が減ると基礎代謝が低下し、同じ食事量でも太りやすくなる悪循環に。

  3. 内臓脂肪が増えて病気リスクが急上昇! リバウンドによる内臓脂肪の増加は、高血圧・糖尿病・動脈硬化などの生活習慣病のリスクを高めます。

  4. 自律神経の乱れでストレスと過食の悪循環に ホルモンバランスや自律神経が乱れ、イライラや睡眠の質の低下、過食の悪循環を引き起こします。

  5. セルライトが増えて見た目が悪化する 脂肪細胞が硬くなり、セルライトとして定着。運動や食事制限ではなかなか落ちにくくなります。



3. リバウンドを防ぐための具体的な解決策



  1. 食事改善でリバウンド防止 - タンパク質をしっかり摂る。 - 低糖質or低脂質で高繊維食を心がける。

  2. 運動習慣を確立する - 筋トレ+軽いウォーキングなどを習慣にして代謝アップと脂肪燃焼を両立。

  3. モチベーションに頼らず、習慣化する - アプリや手帳で記録し、進捗を「見える化」して続けやすくする。

  4. プロの力を借りる! - パーソナルジムで習慣化と正しいフォームをサポート!



まとめ|リバウンド知らずの体を手に入れよう!



リバウンドは、極端なダイエットや短期集中型のやり方が引き起こします。

長期的な視点で、焦らずコツコツ続けられる方法を選ぶことが成功のカギ!


神戸三宮|女性専用パーソナルジム Flexible Styleでは、リバウンドしにくい習慣作りを全力でサポートしています。

もうリバウンドを繰り返したくないという方は是非一度体験レッスンにお越しください。




 


神戸三宮|女性専用パーソナルジム

Flexible Style(フレキシブルスタイル)


神戸市中央区磯上通8-1-13 建信ビル4F

📞 050-5328-3808


不定休

OPEN 10:00 〜 CLOSE 20:00

(最終INは19:00〜)



最新記事

すべて表示

1週間で1kg痩せるのは可能?勘違いしがちなダイエットの真実と着実に痩せる方法|神戸三宮パーソナルジム Flexible Style

1. ダイエットの勘違い:1週間で1kg痩せるって本当? 「1週間で1kg痩せたい」と思ったことはありませんか?実際、ダイエットの目標としてよく聞くフレーズですが、体脂肪を1kg減らすには 7,200kcalを消費 する必要があります。これは、かなりの努力と時間を要する数字...

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page