良い姿勢とは?(簡単な姿勢チェックあり)
こんにちは!
パーソナルトレーナーの佐藤勇介です。
世界的にはまだまだ予断は許さない状況ですが、日本においてコロナウイルスの感染拡大が徐々に収まりつつある今日この頃
パーソナルトレーニングを始められる方が少しずつ増えてきました。
痩せたい!という思いは皆さん共通なんですが、それと同じくらいご自身の姿勢をどうにかしたいと思っている方が多いように思います。
そこで今回は姿勢に関することを皆さんにシェアしていけたらと思います。
正しい姿勢とは

あなたはどのような姿勢が正しい姿勢か明確に答えることが出来ますか?
上のイラストを見てみると真ん中の姿勢が良さそうと判断できると思いますが、実際どのような姿勢が良い姿勢なのかを明確に答えられる人はほとんどいないと思います。
正しい姿勢とは

【椎骨の角度】
頸椎の前湾は約30°〜35°
胸椎の後湾は約40°
腰椎の前湾は約45°

【横から見たときの体のライン】
①耳垂(耳たぶ)
②肩峰(肩関節の先端部)
③大転子(大腿骨の上外側にある突起)
④膝関節の前部
⑤外果(くるぶし)の前部
上の図のように横から見た時に①から⑤のラインが一直線になっている状態が理想的な姿勢です。